電子書籍サイト

U-NEXT(ユーネクスト)の退会と解約方法。1~2分で完了できる。

投稿日:

ネットではU-NEXTの解約について良くない検索が数多く出てきますが、実際はそうでもなく1~2分程度で完了できます。

以前はわかりにくい部分もあったようですが、最近はネットだけで簡単に解約できるようになっています。

 

U-NEXTで読んでみる

▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲

 

 

U-NEXTのビデオ見放題サービス解約方法(解約してもアカウントは削除されない)

U-NEXTの場合、解約と退会は違います。

 

解約すれば月額料金は課金されませんが、アカウントは残ります。

 

解約の注意点

購入した書籍はみることが出来る

雑誌見放題はみられなくなる

NHKオンデマンドも別途解約が必要

 

注意事項

・アプリでは解約できないのでWeb上で手続きすること

・親アカウントで操作すること

・アプリを削除しただけでは解約はされない

 

 

1.U-NEXTへ解約したいIDでログインすること

 

・必ず親アカウントでログインすること

 

 

 

2.画面右上メニューから「設定・サポート」をタップする

 

・「設定・サポート」がない場合は子アカでログインしています

 

 

3.一番下までスクロールさせ、「契約内容の確認・変更 」を選択する

 

 

 

 

4.利用中のサービスが表示されるので「ビデオ見放題サービス」の下の「解約はこちら」をタップする

 

・解約したいサービスそれぞれに手続きが必要

 

 

5.「次へ」をタップし、「同意する」にチェックを入れる

 

 

 

6.解約されたことを確認して、「契約内容の確認・変更へ」をタップ

 

 

 

7.「ビデオ見放題サービス」が消えていることを確認

 

 

さらにNHKオンデマンドパックを契約しているなら同じように解約する

 

※解約したいサービスやパックそれぞれ個別に手続が必要です。

 

 

上記手順はスマホですが、pc、タブレットでも手順は同じです。

 

なお、途中解約でもその月の料金は満額払わなければならないので、期日ギリギリで解約するのがお得です。

 

U-NEXTで読んでみる

▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲

 

 

 

U-NEXTの退会方法(アカウントの削除)

 

まず、全てのサービスを解約する。

 

その後、メニューをタップ

 

「設定サポート」→契約内容の確認・変更」から手続きをする

 

退会するとアカウントが削除され、ログイン出来なくなる。

 

 

退会の注意点

購入した書籍も見ることが出来なくなる

全てのサービスを解約する必要がある

 

 

U-NEXTで読んでみる

▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲

 

 

-電子書籍サイト
-, ,

Copyright© ニクノガンマ , 2023 All Rights Reserved.