さつきちゃんのタイトル画像

青年マンガ

【さつきちゃん】第16話のネタバレ&あらすじと感想

投稿日:

前回(15話)のあらすじ
へんくつ?屁理屈?ひねくれ者?
正体不明ちょっと変わった不思議な娘“さつきちゃん”。
新入学した中学校で、和気あいあいとした久野家で...
嵐を自ら呼んでくるトラブルメーカーが縦横無尽に引っ掻き回す!
想像力∞少女によるハプニング・コメディーの開演開演♪

 

【さつきちゃん】第16話のネタバレ&あらすじ

 

美しいクラブ

「明日からクラブ活動の体験入部が始まります。どこでどのクラブが活動しているのかは掲示板で・・・」

「・・・」

「さつきちゃん。さつきちゃんはクラブどうするの?」
「ニノマエ」

「あたしもさつきちゃんと一緒のクラブがいいなーって・・・」

「フッフッフッニノマエ」

「もちろん中学生といえば部活!さつきは部活をやるために生まれてきたといっても過言ではないでしょう!」

「さつきは人生の半分を部活の研究に捧げてきました」

「そしてついに発見したのです」

「とても響きの美しいクラブを!」

「・・・」
「・・・」

「え?」

「響き?」
「YES!」

「その部活とは」

「ワンダフォーゲル部!」

「・・・」

「え?」

「ワンダフォーゲル部」

「ワンダフォー?」
「ゲル部」

「名前に素晴らしいが入ってんですよ。ワンダフォー!」

「ごめんさつきちゃん。初めて聞いた」

「さつきも知りませんでした」

「で?何する部活なの?」

「!?」

「えーワンダフォーなゲルだから・・・それはそれは素晴らしい・・・」

「ゲルすなわちモンゴルの移動住居!」
「移動住居!?」

「遊牧民が家畜の食べる草を求めて家ごと移動するやつですよ」

「つまり校舎の中をゲルで移動しながら」

「大量のヤギや羊に紙を食べさせて学校を崩壊させる」

「現代の学校教育に不満を持った過激派のテロ行為!!」

「久野さつき!コブラの次はヤギと羊で試験を潰す計画!?」

「白沢先生」

「安心してください」

「羊は基本紙を食べません。ヤギにも食べさせないほうがいいようです」

「ワンダフォー?ゲル部?」
「それワンダーフォーゲル部」
「え~~!!」

「ワンダーフォーゲルはドイツ語で渡り鳥。登山部の軽いやつ。山に登って歌とか歌うクラブよ」

「先生は学生時代ワンダーフォーゲル部だったのよ。さあ一緒に歌い・・・あれ?」

「渡り鳥と遊牧民。ほぼ正解でいいんじゃないでしょうか?」

「しかもワンダフォーゲル部もワンダーフォーゲル部もないし」

しーかたないので

さつきちゃんは長年の夢を叶えるために

次の日から体験入部を回ることにしました

【野球部】
「キャプテンイケメン」
「え?マネージャーじゃなくてやるほう?」

【テニス部】
「ギター」
「ものボケじゃないから」

【バレー部】
「華麗なブロック」
「手がネットからでてない・・・」

【バトミントン部】
「ギター」
「ものボケじゃないから。デジャブ?」

【サッカー部】
「キミかわぃーね!」
「ピーーッオフサイド!レッドカード!!」

【卓球部】
「ウクレレ」
「だからものボケじゃないから」

【水泳部】
「夏以外は筋トレ」
「ラジャー」

【美術部】
「できた!」
「それあたし?本当に?」

【茶道部】
「あの子達毎日3時に来てますよ」
「完全におかし食いにきてんな」

【演劇部】
「とぅーびーおあのっととぅーびー」
「死んでるよ」

【放送部】
「緊急事態生徒の中にお医者様はいませんか!」
「いないよ」

【軽音部】
「楽器できますよギター」
「ココに来てまた?」

【新聞部】
「さかさに読んでもしんぶんし」
「さかさだよ」

「一週間でいっぱい回ったね。どの部に入る?」

「フヘヘヘヘヘヘヘ・・・」

何か企んでる!?

 

【さつきちゃん】第16話の感想

ワンダーフォーゲルを勘違いしていたさつきちゃん。

今度は何をたくらんだの!?

 

 

-青年マンガ
-, , ,

Copyright© ニクノガンマ , 2023 All Rights Reserved.