大高忍先生の『オリエント』は少年マガジンにて連載中です。今回はオリエントの64、65、66話をお送りします。
『オリエント』前話(61、62、63話)のあらすじは・・・
-
-
『オリエント』第58、59、60話のネタバレ&最新話!
大高忍先生の『オリエント』は少年マガジンにて連載中です。今回はオリエントの58、59、60話をお送りします。 『オリエント』前話(57話)のあらすじは・・・ 鬼の角はその硬 ...
続きを見る
黒曜の力は武蔵とみちるを飲み込んで宙を飛ぶ。だが黒子の刀気の檻で黒曜を包み、無力化させる。そして武蔵は磔にされ、後に尋問される事に。武蔵の尋問に耐えられなくなったみちるが自ら情報を吐くという打算だ。
さらに島津小隊もこのままでは戦場に出して貰えないかもしれない…。みちるは武蔵を救い出すために石の力を解放するが、それを黒子が覗いており、みちるの反応と淡路島の反応が同種だと確定した。明日の淡路島総攻撃で一気に黒犬の首を取ると言う竜臣…。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
スポンサーリンク
『オリエント』第64話のネタバレ&最新話!
正夢となった島津部隊の出場停止
―――上杉武士団 紫龍城
夕方に、淡路島奪還作戦に携わる全ての武士たちが集められた。
彼らは血を沸きたてる『大義』と血の繁栄を約束する『恩賞』で駆り立てられていた。
そう、この戦いに勝利すれば自分たちの故郷を破壊した鬼に報いる事ができるし、さらに八岐大蛇の8本の角のうち1本でも折った者には『城塞』がプレゼントされる。
これさえあれば独立した武士団となれる。
………その手柄、島津部隊が必ずものにしたいのだが…
兼竜は島津部隊に明日、戦に連れていく事はできないと言う。そう、武蔵とみちるに容疑がかかっており、彼らも無関係とは言い切れない。
これでとうとう島津たちの恐れていた事が起きてしまった。秋弘は………
秋弘の憂い
―――その頃、処刑場。
みちるが服も持ってきてくれて助かった。見張りの兵士は気絶させたらしい。
………その横たわる兵士をヒョイッと乗り越え、秋弘が姿を現す。
一体何をしに来たのか―――
ヒュッ
いきなり武蔵の首元に刃を突きつける秋弘。
彼は軍の上層部の前で素性を洗いざらい吐けと要求する。島津とは無関係だと照明させたいのだ。
慌てて刀を抜くみちる。さらに秋弘は口と喉以外は削ぎ落していくつもりのようだ…。
全ては戦場に出る為だ。自分が身を立てるため………。
ふと島津は戦場で大手柄を上げて大出世をしたいんだと語る。その顔は―――憂いに満ちていた。
一体その面は何なのか。言ってる事と威勢が矛盾している。今までの彼とは大違いだ。
武蔵は秋弘が何を考えているのか分からなくなってきた……。
目を合わせる武蔵と秋弘。それを見てどう動こうかと考えるみちる。
妹たちの敵襲
フッ…
バサッバサッ
「キャハハハ」
………3人を巨大な影が覆ったのはその時だった。
みちるは何が起きたか分からず、武蔵と秋弘は慌てて空を見上げる。そこには―――
巨大な蜥蜴のような竜に全裸の女性が生えた鬼が大量に空を覆っていた!!
彼女らは姉であるみちるに手伝いに来たと言う。
そう、父の言いつけで女神回収の仕事を………
『オリエント』第64話の感想
そういえば島津部隊はみちると合わせて2人もスパイ疑惑を出したのでしたよね。
疫病神が2人もいるわけです……なんだかこの前とは打って変わって秋弘が苦労人ポジになってきているように感じますね。
それに秋弘もきっと尼子と同じく悲しい過去を背負っているのでしょう。彼の過去は一体どんなものになるのでしょうか…?
ちなみに尼子の部隊は兼竜から何か言われた描写はないですが、彼らは不問なのでしょうか…?
そして今回の敵襲。みちるの妹たちが紫龍城に大挙して襲ってきたようですね。
仮に彼女らを退けたとしても、秋弘という目撃者がいる事ですし、既にみちるは上層部に黒犬だとバレてしまっているわけです。
この戦いの後でみちるはどうやって逃げ出すのでしょうか? もしかしたらこの戦いでタヒ亡するのかも…。
それは避けて欲しいですね。
恐らくみちるは武蔵たちの仲間になって、紫龍城から逃げ出すという方向性で考えたいですね。
秋弘も戦いに巻き込まれた以上、みちるや武蔵が何者か知る事になるでしょう。そうなると彼は味方となるのか、それとも足かせと化すのか……
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『オリエント』第65話のネタバレ&最新話!
暴かれるみちるの正体
―――八咫郎は『黒曜石の8人』・犬川清六と通信していた。
清六はシルエットのみとなっており姿は分からないが、自分たちが上杉武士団を叩くから八咫郎が女神奪還をして欲しいと言う。
―――武蔵・秋弘・みちる。
彼らに襲い来る大量の鬼たち。3人の目前にそれぞれ幼女、グラマラスな女性、武蔵と同年代の少年の上半身が生えた鬼が降り立つ。
いったいこいつらは何者なんだ…? それどころか喋る鬼など初めて……
色々考察する武蔵に秋弘は詮索を後回しにして退路の確保を考えるように言う。流石に経験値が豊富なのか、無策に戦う事は考えてない様だ。
ついでに武蔵も鬼鉄刀を持っていない。
幼女鬼がみちるに『黒曜の女神』回収の任務を手伝いに来たと言う。
その際、『みちるお姉ちゃん』という言葉を鬼が発したことで訝しむ武蔵。そんな武蔵に鬼は言う。
彼女は武蔵に『黒曜の女神』回収の仕事のための演技をしており、腹の中ではどう武蔵をころそうかとばかり考えていたと…。
秋弘も今の発言でみちるが間者だと理解する。
自ら明かすみちる
…流石に信じられない武蔵。笑いながらそんなはずは……と言う。が―――
みちるは涙を流しながら全て本当の事だと言う。武蔵は「みちる…」と呟くが、鬼たちもみちるの反応が理解できない。
ただ、グラマラス鬼はみちるが武蔵を好きだからそんな反応をするんだろうと見抜く。
まさかみちるの奴、父を裏切るつもりでは…?
みちるはまだ信じられない武蔵に対し、角を全身から生やすことで自分が本当に敵の間者なんだと理解させる。
そしてその背後にはみちるによく働いてくれたと話しかける八咫郎のシルエットが浮かぶ…。
みちるは涙ながらに父の信頼を勝ち取りたかった事を明かす。そう、誰かに必要とされたかっただけなんだと…。
………業を煮やした幼女鬼がみちるを無理矢理掴んで、みちるの手に持っていた鬼鉄刀を武蔵に突き刺そうとする。
刃が向かってくる武蔵は―――
最高戦力、参戦!!
がしっ
刃を左手で掴んで止めると、みちるの手から柄を右手で払い落し、刀を奪うとそのまま幼女鬼の指を切断する。
思わず痛い!! と叫ぶ幼女鬼に対し、少年鬼が「ざまぁ~!」と馬鹿にする。
武蔵は親に必要とされたい事はちっとも変ではないと伝え、3人で走って逃げだす。
鬼たちはみちるを完全に裏切り者と宣言し、3人を容赦なく追いかける。そして追いつかれてその牙が武蔵に―――
バキボキ…
武蔵「…?」
なんとみちるが武蔵たちの事をかばい、角を展開して守ったのだ。だがもう限界だったようで、そのままバリボリと貪られて………
ズバババッ
今度は鬼たちが一瞬で粉々に切断され、間一髪みちるは救出される。そう、これは…!!
………3人の前になんと兼竜・黒子が参上していた。上杉武士団の最高戦力がお出迎えだ。
兼竜は上杉の秩序を乱す者はころすと言い、斬られた鬼たちもギロッと彼を睨みつける…。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『オリエント』第65話の感想
これだけ大量の鬼相手では彼ら3人でも逃亡を選ぶしかないようですね…。武蔵より強い秋弘でさえ真っ先に退路を確保しろと言う程です。
まぁこの数に対しては現実的ですよね…。
そして現れた兼竜と黒子!!
上杉最高戦力の2人がいるなら大丈夫そうですね。問題なく兄弟たちは倒せるでしょう。
みちるはその後でどうなるのでしょうか…?
恐らくいきなり処刑にかけられる事はないでしょう。彼女に洗いざらい八咫郎や八岐大蛇の事を自白して貰わないと困るわけですから…。
前回予想した通り、その後もなんとかやり過ごして武蔵たちの仲間になるのではないでしょうか。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『オリエント』第66話のネタバレ&最新話!
黒子の回復の刀気
襲い来る八咫郎の配下たち…。だがそこに兼竜と黒子が助けに来てくれた。
こいつらは何だと話す3人の鬼たち。それを見て兼竜たちは人の言葉を話す鬼など初めてだと言う。
ただの鬼と一緒にするなと言う幼女鬼は切断された肉体が癒合して再生していく…。
そして『黒曜の女神』を渡せと武蔵たちを指さした事で、黒子は武蔵かみちるのどちらかが女神所持者だと理解する。
秋弘は彼らの戦いに参加し、一方の武蔵は反応のないみちるに呼びかけている。どうやら肉体から出ている鉱石から出血しているらしい…。
…そこに刀を抜いてやってくる黒子! まさかみちるが敵だと思われているから―――
グルグルグル
黒子は刀気をひも状に放出してみちるを止血してあげる。彼女曰く、自分は縛手で回復など専門の武士らしい…。
礼を言う武蔵。これでみちるの血が止まった…!
ついでになぜ助けてくれるのか武蔵に聞かれてうっかる黒曜の女神の事を口走りそうになり、先ほどみちるを助けた時の輝く笑顔とは打って変わった胡散臭い笑顔で誤魔化す。
戦慄の共食い
―――勝敗も決したようだ。
なんとあの鬼3匹を残し、計三十体いたはずの鬼は全滅していた…!!
もう彼らに勝ち目はない………かに思われたが。
こういう時はあれしかないと3人は話し合い、何やらグラマラス鬼にサヨナラの言葉を投げかける幼女・少年鬼―――
バクッ ブチブチィ
なんと……グラマラス鬼を2人は食い始めた!!
彼らの背後に八咫郎のシルエットが浮かび、劣った個体を糧にして優秀な子供が生き残る『共食い』なのだと説明する。
武蔵はさっきまで仲良く喋っていた彼らがこんな事をし始めて訳が分からないと戦慄する…。
強化された鬼たち
―――こうして強化された幼女・少年鬼。
その肉体は全身に鱗が生え、兼竜の刀気の攻撃も反射防壁で跳ね返してしまう…!
これは鬼神・八岐大蛇の技だが、彼ら曰く八岐大蛇の血も自分たちに流れているらしい。
そしてこの方法で強くなった兄弟は他にもいると言う。確かに城の方では大量の強化された鬼たちが襲撃している所だった。
…ふと黒子は奴らはどこから侵入してきているのかと呟く。それを聞いた武蔵は空から侵入してきているわけではないのかと疑問に思う。
それはひとまず、この兼竜の攻撃を跳ね返すような鬼たち相手にどう戦うのかと武蔵は焦燥する。
すると、黒子は殿―――竜臣がいるから大丈夫だと言う。
―――城の本部では、数多の武士と共に竜臣が刀を装備している所だった…!
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『オリエント』第66話の感想
黒子がみちるを治療した事で、少なくとも大戦までは彼女が生き残る事は確定しましたね。
なお、武蔵かみちるが『黒曜の女神』所持者だとバレてしまいましたが、いつかはバレてしまう事なのでそれは大丈夫でしょう。
黒子が鬼はどこから侵入してきているのだ……呟いているので、恐らく地面か水路を通る鬼もいるのではないかと思います。
それにしても、あの全員が兼竜の攻撃を跳ね返せるほどの強さを得ているらしいですね…。しかし黒子の話し方からすると竜臣には何か秘策があるようです。
果たしてそれは何でしょうか…?
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『オリエント』第67話のネタバレ&最新話!
-
-
『オリエント』第67、68、69話のネタバレ&最新話!
大高忍先生の『オリエント』は少年マガジンにて連載中です。今回はオリエントの67、68、69話をお送りします。 『オリエント』前話(64、65、66話)のあらすじは・・・ 幼 ...
続きを見る
『オリエント』まとめ
今回は『オリエント』第64、65、66話のネタバレ&最新話!をお送りしました!
無料登録で50%OFFクーポンをゲットするならBookLive!
無料登録するだけでもれなく購入した本が50%オフになるクーポンがもらえます。ぜひ有効に利用したいですね。
登録無料で月額料金不要。無料で読める作品が約1万5000冊もあります。是非試し読みをして本を選んでくださいね。
▲無料登録で半額クーポンGET!▲
※キャンペーンは変更されている可能性があります。詳しくは上記から公式をご確認ください。