妊娠したら死にたくなった2

女性マンガ

『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ 第2話ネタバレ(分冊版2巻)

投稿日:2018年12月23日 更新日:

『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~

経験者が描く真実の物語…

 

『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ 第1話ネタバレ

妊娠したら死にたくなった1
『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ 第1話ネタバレ(分冊版1巻)

『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ 経験者が描く真実の物語…   『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ はこんな話   最愛の人と結ばれ、ふたりの愛の結晶を授 ...

続きを見る

 

最愛の人と結ばれ、努力の甲斐あって念願の妊娠。これから親子3人の幸せな生活が待っているーーはずだったのに。

 

どうして私は精神病院に入院しているんだろう…?勝手に動き出す足、突然やってくるナゾの恐怖感、死への衝動…、妊娠を契機に始まる数々の体の不調。

 

マタニティーブルーではとても説明できない、原因不明の症状に翻弄された作者が、実体験を元に描く、驚愕のストーリー!!結婚4年目、千夏は、ようやく念願の妊娠をした。

 

文章でなく絵で見たいなら登録無料の漫画王国で。分冊版が1冊100ポイントで見ることが出来ます。

まんが王国公式で読んでみる

▲無料登録で半額返還クーポンGET!▲

スポンサーリンク

 

『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ 第2話ネタバレ

 

重度のつわり

喜びの妊娠判明から数週間がたち、千夏は、つわり地獄真っ只中。

 

つわりの症状は、人それぞれ違うが、千夏の場合、「吐く回数は少なめだけど、吐き気が強くて食べられない」という症状だった。

 

 

そして、食べ物、洗濯物などの匂いがダメになる「匂いつわり」がおもな症状だった。

 

毎日、インフルエンザのような体の倦怠感と、気持ちの悪さで、寝たきり状態になり、家事も一切できずにいた。

 

一般的に、つわりのピークは、妊娠8週~10週と言われている。

 

 

“私はもう14週…。本当に終わるのかな。出産まで終わらない人もいるみたいだし。覚悟はしてたけど…。まさかここまでしんどいとは”

 

 

ろくに食事も摂れず寝たきりの千夏は、すっかり気が滅入ってしまっていた。

 

 

まともに栄養が摂れない

それでも、なんとか千夏が耐えられたのは、赤ちゃんの存在があったから。

 

 

今日は、夫の涼ちゃんと共にに妊婦検診にやって来た。

 

 

「成長も週数どおりですし、心拍なども異常はないですし、順調ですね~。ただ、お母さんの尿検査で、ケトンが+3も出ちゃってるので、ちょっと点滴しておきましょうか」

 

 

それは、体が飢餓状態になっているということだった。

 

 

千夏は、つわりのため、食事どころか水分すらまともに摂れていなかった。

 

 

衰弱しきっていく

しかし、安定期に入り、妊娠6カ月になってもつわりが終わる気配はなく、この時の体重は、妊娠前よりマイナス8kgの41kg。

 

 

寝ている時以外、吐き気から解放されない数カ月に、体も心も衰弱しきっていた。

 

 

「…ごめん、涼ちゃん。ぜいたくな悩みだってわかってる。

 

あんなに望んだ赤ちゃんを授かれて、涼ちゃんにもすごく助けてもらってるのに。

 

…それなのに、つらい。

つわりがあるのは、赤ちゃんが元気な証拠っていうけれど、でも、もう23週だよ?

 

本当なら栄養のある食事を摂らなきゃいけない時期なのに。

 

なんで終わらないの。どうすれば終わるの」

 

 

千夏の悲痛な訴えに、涼ちゃんは、N市のS総合病院へ行くことを提案した。

 

 

S総合病院は、この地域一帯をになう大病院だ。

 

 

赤ちゃんの性別判明

S総合病院で診断を受けた千夏は、2週間の入院をすることになった。

 

 

絶飲食で1日4本の点滴。食事をまともに摂れるようになったら退院となる。

 

 

心細く感じていた人生初の入院だったが、看護師さんも優しく、あたたかさに満ちあふれていた。

 

 

同じ境遇に耐える妊婦友達もできた。

 

 

そして、入院して2週間がたち、胎動を感じられるようになっていた頃、ついに赤ちゃんの性別が判明する。

 

 

退院

見舞いにきた涼ちゃんは、千夏の前に用意された食事に驚いている。

 

 

「あれ、千夏、すごい!これ食べるの?」

 

 

「うん、挑戦してみようと思って」

 

 

赤ちゃんの存在を、より感じられるようになった千夏は、ついに食事を摂ることを決意した。

 

 

そして、半年ぶりに食べ物を口にすると、えずかずに食べることができた。

 

 

“その日食べた大根の煮物の味は、きっと一生忘れない。そして、食べ物がノドを通るありがたさに、妊娠26週目にしてやっと取り戻せた。人としての正気な感覚だった”

 

 

そして、食事を摂れるようになり、点滴をする必要がなくなった頃、千夏は退院することになった。

 

 

“これで、やっと人なみの妊婦生活をおくれるだろうと、その時はそう思った…”

 

 

『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ 第3話ネタバレ

妊娠したら死にたくなった3
『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ 第3話ネタバレ(分冊版3巻)

『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ 経験者が描く真実の物語…   最愛の人と結ばれ、努力の甲斐あって念願の妊娠。これから親子3人の幸せな生活が待っているーーはずだったのに。 &n ...

続きを見る

 

 

お得に『妊娠したら死にたくなった』 ~産褥期精神病~ 最新刊を読む方法!

 

文章でなく絵で見たいなら登録無料の漫画王国で。分冊版が1冊100ポイントで見ることが出来ます。

まんが王国公式で読んでみる

▲無料登録で半額返還クーポンGET!▲

 

 

-女性マンガ
-, ,

Copyright© ニクノガンマ , 2023 All Rights Reserved.