朱戸アオ先生の『インハンド』はイブニング連載中です!今回は20、21、22話の最新のネタバレを書いていきたいと思います。
『インハンド』前話(17、18、19話)のあらすじは・・・
-
-
『インハンド』最新話のネタバレ【17、18、19話】
朱戸アオ先生の『インハンド』はイブニング連載中です!今回は17、18、19話の最新のネタバレを書いていきたいと思います。 『インハンド』前話(16話)のあらすじは・・・ あ ...
続きを見る
目黒を刺した犯人は有名な教授だった…。どうやら塗られネズミの正体は目黒だったようで、先の教授などの論文の捏造を探し当て、強請る事で豪華な暮らしをしていたらしかった…。そんな目黒は紐倉にやはり加瀬がどうしても怪しいと感じると言う。
それから水野の遺書や衛藤研究室の論文などを調べていると、水野・衛藤・加瀬の論文に対し、B-エトウ株の論文の文体がどれにも似ていない事に気付く。つまりこの論文にはゴーストライターがいる…!
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
スポンサーリンク
『インハンド』第20話のネタバレ&最新話!
開き直る室田
―――花田発酵生命研究所。
そこで紐倉と高家は室田を問い詰める。お前がこの論文のゴーストライターなんだろう?…と。
だが室田はうちだけがやっているわけではないだろうと開き直る。
衛藤も水野も加瀬も目黒もそれぞれ欠点があり、論文が中々上手く進まない。だから仕方なく彼が書いたのだ。
まぁ所詮、政府のお金で動いている大学などの研究機関に残るなど愚の骨頂。どんどんお金が削られてしまうのだ。
室田もこう見えてまだ奨学金の返済がある。自分は民間で上手くやり、投資した分はきっちり回収するつもりだ。
なお、研究室からのデータは花田発酵の権利物となっているため全て持ち出して来ることができた。それを2人に渡す。
有用なデータを渡す事になるが、この研究の結果がどうなっても花田発酵は利益を得られるのだ。
ウンコの刑に処されるのは…
しかし……室田は言う。もしこの研究が本当だったら凄い発見なのに、こんな安値で自分たちに売ってしまうなんてなんと愚かなのだろうと―――
高家「こいつをウンコの刑にしろ紐倉!!」
紐倉「ウンコの刑に処されるのはこいつじゃない」
荒ぶる高家を窘める紐倉。
―――衛藤研究室。
2人は衛藤と加瀬に『B-エトウ株』そのものが存在しないと報告する。
全ては加瀬の捏造なのだと…。これも『塗られネズミ』の分析だ。
衛藤はあの菌を与えられた認知症モデルマウスが認知症を発症しなかったと言うが、それも加瀬が元々健康なマウスとすり替えただけの事。
そして水野は財務管理をしていたためこの事に気付き、問いただしてきたために加瀬に研究室ごと燃やされたのだろう…。
取り入る加瀬
加瀬は前田に嘘の証言をするよう頼んでおいたらしいが、加瀬が前田に約束していた『自分は終身雇用資格(テニュア)を得られる』という予定が無くなると伝えたらあっさり警察に白状してしまった。
また、加瀬と水野とのメールのやり取りもサーバーをチェックさえすれば携帯を破壊していたとしてもすぐに分かってしまう。あまりにも初歩的なミスだ。
残るは水野の遺書についてだが、これはうつ状態だった水野が衛藤に謝罪の手紙を書いていたのを衛藤が数日前に引っ張り出したのだ。
衛藤の息子は言いなりどりにはならず自殺していたので、言いなりになってくれる息子が欲しかったのかもしれない…。
それを聞いた加瀬はまた衛藤に取り入ろうとする。彼は他人の欲しい言葉が分かる天才であり、紐倉の呼びかけにも応じずに「出ていけ」と言う。
だが残念ながらそうはならない…。
次のコマで警察が現れて加瀬に同行を求めるからだ。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『インハンド』第20話の感想
今回の話では、全員が全員自分の事ばかりでにっちもさっちもいかない感じがしますね。
衛藤や加瀬は自分の将来や研究の事が大事だし、目黒もお金が大事だし、室田も衛藤たち研究員を何とも思っていないし……。
今までの登場人物の中で一番身勝手に思える紐倉が一番、事件解決に向けて動いていたのではないでしょうか。
それにしても……加瀬は優秀に見えて研究以外の所では結構抜けがありますね。
室田にも加瀬は論文をまとめる力がないと指摘されていましたし、本当に何でもできるわけではないようです。
そんな彼らだからこそ、研究室では互いに協力し合って取り組む必要があったんだと思います。
果たして次回はどうなるのでしょうか? このまま別の章に移るのか、もう少し説明してから次の章に入るのか…。
どちらでしょうか?
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『インハンド』第21話のネタバレ&最新話!
腸内細菌の大切さ
逮捕される加瀬。さらには署で話を聞くため衛藤も同行を願われる。
加瀬は誤解はすぐ解けると言うが…。
―――連行される加瀬を見る紐倉、高家。
なぜ加瀬に焦りが無いのかという高家に、紐倉は加瀬には良心の軛がないんだろうと言う。
高家は良心の呵責がない方が研究者に向いているんではないのかと言う。しかし紐倉は肯定しない。軛から自由になってもどこかに辿り着ける訳ではないからだ。
加瀬たちが過度な競争主義に煽られて短期的な成果主義に陥って目的を失ったのがいい例だ。
………それから紐倉は腸内細菌について自論を述べる。
人間は長い間、細菌や寄生虫と一緒に生きてきた。だが技術や医学の進化により、先祖から受け継いできた細菌の花畑(フローラ)を失い続けているのではないかと…。
警察官僚の狙い
―――パトカーの中。
加瀬は衛藤との研究の日々を思い出していた。その事を思い出し………彼は確かに良心の涙を流していた。
―――牧野は警察官僚と食事しながら話していた。
結局引っ張れるのは加瀬だけになりそうらしい。本当は衛藤を論文捏造による研究費詐欺で引っ張りたかったと官僚は言うが…。
曰く、科学会は身内に甘いのでこのままでは日本の科学技術全体の信用が落ちるのだ。現にちょっと可愛かった細胞開発の女性研究者(恐らくSTAP細胞の事)は未だ60万しか返還していない…。
官僚はまず日本版ORI(米国研究公正局)の創設を目指すと言う。そこまでして自分たちの仕事を増やすのは、誰かが監視をする必要があるからである……随分官僚的だ。
牧野はこの仔羊はイマイチだと漏らす…。
紐倉のライフログ
―――潤月はご飯の準備が完了する。
これで紐倉に出すだけだ。さらに紐倉に荷物が届いていると伝えると―――
助手・高家が何やら途轍もなく臭いものを使って実験していた。なんと紐倉のウンコをメタゲノム解析する事にしたのだ…!!
それにしても、紐倉の指定した食事はジャンクフードばかりだ。しかし彼は腸内フローラ用のドリンクもちゃんと用意してもらっており、それを飲む。
なお、届いた荷物は衛藤からのもので、衛藤と共同研究する事にしたらしい…。彼に世界からウンコを集めて貰い、それを紐倉たちが分析する。
…結局、ウンコの刑は衛藤だったようだ。
………それから紐倉のライフログの話になる。
何度か彼の腸内フローラは大打撃を受けたようであり、一番最近である5年前の大打撃ではオペも受けた。
…それを聞いて、高家は紐倉の義手を見る。
―――高家はその夜、PCで『USAMRIID terror』と調べてみる。
期間は5年前に指定だ。すると………
USAMRIID(アメリカ陸軍感染症医学研究所)で銃撃事件が発生し、2名に死傷者が出て容疑者もタヒ亡したという資料が出る。
容疑者は武装した同研究所の職員『イリヤ・I・メグル』だと言う…。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『インハンド』第21話の感想
彼の心情はよく分かりませんが、加瀬にも良心の呵責はあったようですね。そして、マッドなように見せかけて本質はちゃんと掴んでいる紐倉…。
なお、今話で紐倉が腸内環境について言及していましたが、私達はもっと腸内環境に興味を持つべきかもしれません。腸は脳と密接に関係するらしいですから…。
なお、小麦粉に含まれる『グルテン』というタンパク質が腸を介して体調を悪化させるという話もあります。日本人には小麦は合わないのかもしれません…。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『インハンド』次話(22話)以降の予想
どうやら次話以降は紐倉の右手が義手になった経緯についての話のようです。
紐倉は過去にUSAMRIID(アメリカ陸軍感染症医学研究所)に所属していて、そこで職員のイリヤ・I・メグルの銃撃で右手を失ったのかもしれません…。
イリヤと紐倉は一体どんな関係だったのでしょうか…?
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
『インハンド』第22話のネタバレ&最新話!
ComingSoon
『インハンド』まとめ
今回は『インハンド』第20話、21、22話のネタバレ&最新話!をお送りしました!
無料登録で50%OFFクーポンをゲットするならBookLive!
無料登録するだけでもれなく購入した本が50%オフになるクーポンがもらえます。ぜひ有効に利用したいですね。
登録無料で月額料金不要。無料で読める作品が約1万5000冊もあります。是非試し読みをして本を選んでくださいね。
▲無料登録で半額クーポンGET!▲
※キャンペーンは変更されている可能性があります。詳しくは上記から公式をご確認ください。