朱戸アオ先生の『インハンド』はイブニング連載中です!
インハンド』前回(第1話)のあらすじは・・・
-
-
『インハンド』最新話のネタバレ【1話】ペルセポネの痘1
朱戸アオ先生の『インハンド』はイブニング連載中です! 『インハンド』のあらすじは・・・ 地球上から根絶されたハズの伝染病・天然痘を疑われる患者が都内で多数発生。牧野の依頼を受けた紐倉と高 ...
続きを見る
義手の天才学者・紐倉哲とその助手・高家春馬のもとに、牧野巴から調査依頼が届いた。その内容は、1977年に根絶されたはずの天然痘を患った患者について。紐倉は、感染経路を調べていくうちに、これがバイオテロであることに気が付く。一方、検体の調査を行っていた牧野から、天然痘ではなくオルフウイルスだということが判明したと報告を受けたのだった。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
スポンサーリンク
『インハンド』第2話のネタバレ、最新話
永井の研究室
『シカに対するオルフウイルスを用いた不妊ワクチンの開発』のバイオセキュリティ・レビューを引き受けた紐倉。
著者の永井清和と連絡を取ろうと試みたが、連絡がつかない。
牧野は、永井の研究室を訪れた。他の研究メンバーによると、永井は家族で2週間ほど海外旅行に行っているのだという。
忘れ物をしたと慌てている永井の姿を見た人もいた。牧野の訪問に、研究メンバーは思い出したかのように、なにかを探し始めた。
「あれ…、ウソ…。ないな…。あれ…??」
探し物は見付からない様子。牧野は、そんな様子を見守り、
「やだー。なんかヤバそうな空気」
と、呟いた。
科学技術の善と悪
一方、紐倉と高家は、永井の自宅を訪れていた。玄関のチャイムを鳴らすが、やはり反応はない。
紐倉が玄関のドアを引くと、旅行中にも関わらず鍵が開いていた。
紐倉と高家が、永井家に侵入すると、部屋の窓が開いていたり、物が散乱していたり、不可解な点が多い。
まるで、誰かが慌てて出て行ったようだ。
高家は、リビングに飾ってあった家族写真に目をやった。
「子供がいるんだなと思って…。さっき亡くなった人にも家族はいたぜ。人を殺すウイルスなんか研究しやがって」
高家は、憤りを露にした。紐倉は冷静に語る。
「科学技術は良いことにも悪いことにも使える。いわゆる善悪両用性ってやつさ。科学は公共の福祉にも戦争やテロにも平等に奉仕できる。僕の筋電義手も、最近戦争があって四肢を失う兵士が増えたから開発が進んだんだぜ。否定するのは簡単だ。でも、そう簡単じゃないんだ…」
犯人からの電話
紐倉と高家が、永井家の捜索を続けていると、永井家の電話が鳴った。
紐倉は、迷いなく電話を取り、永井の弟だと名乗った。電話の主は、紐倉が弟だとは信じていない。
紐倉は、電話口でしらばっくれつつも、隣にいる高家にメモを書いて伝言をした。
“犯人、たぶん近くにいる。さがせ!!”
高家は、静かに外へ出て周辺を見渡した。すると、永井家を見張るように一台の車が停まっている。
犯人に迫る
高家が車を追いかけると、車は急発進し、トラックと激突してしまった。
車を運転していた男は、車を乗り捨てて逃走し、多くの人が集まるショッピングセンターに入って行った。
高家が男まであと一歩と迫ると、
「く…来るな…。撒くぞ…。ここで、撒くぞ…」
と言って、液体が入ったスプレーを取り出した。そのスプレーで脅迫されると、高家は手も足も出ない。
「…くっ、くそっ…」
高家は、男の追跡を諦め、その場に膝をついて落胆した。
現場検証
永井家に戻った高家は、紐倉に事の次第を報告する。
「なんでそんな脅しに素直に屈するんだ!!」
「人がいっぱいいたんだぞ!!子供も!!」
2人の言い争いに、牧野がストップをかける。永井家の付近では、例の車の事故の現場検証が行われていた。男が乗っていた車は、永井自身の物らしい。
「永井の研究室からいろいろ持ち出したのは、永井自身だったようね」
「やっぱり、犯人は永井なんですね。でもなんで…」
高家は、男の顔は見ていないものの、犯人が永井であると確信し、戸惑いの表情を浮かべていた。
犯行声明
その時、紐倉、高家、牧野のもとに衝撃の知らせが届く。
「犯行声明が出ました」
犯行声明の内容はこうだ。
“産業革命は、地球にとって災厄だった。人間は地球環境を不安定にし、自然を不完全にし、野生動物を侮辱し、苦痛をもたらした。したがって、私、永井清和は、現代社会への革命を提唱する”
犯行声明は、テレビでも報道された。それを見た紐倉は、真っ先にこれが借り物の犯行声明であるということに気が付く。
この犯行声明文は、ユナボマー・マニフェストの模倣で、犯人は、有名な犯行声明文に少し手を加えて自分の犯行声明文を作っているというのだ。
「永井がユナボマーに共感してたって事?」
牧野が問うと、紐倉はこう断言した。
「違う。僕の話した奴は、大胆だが余計な事は一切喋らなかった。犯人は、犯行声明で自己顕示するタイプじゃない。永井の論文について知っていた人間を調べよう。犯人は、その中にいる」
『インハンド』第3話のネタバレ、最新話
-
-
『インハンド』最新話のネタバレ【3話】ペルセポネの痘3
朱戸アオ先生の『インハンド』はイブニング連載中です! 『インハンド』前回(第2話)のあらすじは・・・ 義手の天才学者・紐倉哲とその助手・高家春馬のもとに、牧野巴から調査依頼 ...
続きを見る
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
無料300Pで漫画を読むならeBookJapan【背表紙が見やすい!】
まるで本屋で本を捜すように背表紙で本を探せますよ。やっぱりビジュアルって大事!
登録無料で月額料金不要。しかも登録するだけで300P貰える。エントリーすると最大5000ポイント分ポイントがかえってくる!
▲無料登録で300ポイントGET!▲
※キャンペーンは変更されている可能性があります。詳しくは上記から公式をご確認ください。