中田アミノ先生の『筆とあいつがいればいい。』はビッグコミックスペリオールに新連載です。
『筆とあいつがいればいい。』前回(1話)のあらすじは・・・
-
-
『筆とあいつがいればいい。』最新話のネタバレ【1話】卍の才能
中田アミノ先生の『筆とあいつがいればいい。』はビッグコミックスペリオールに新連載です。 『筆とあいつがいればいい。』のあらすじは・・・ しかし彼女は自分を良く見せたい計算高 ...
続きを見る
【瓦木叶】は、美しく健康に老いる努力は彼女の生きがいであり、今日も皆にちやほやされ楽しい学校生活を送る。ある日叶は美術・音楽の選択授業の時に見栄を張り、得意でもない美術に決まってしまう。大変な事になったと思っていると、突如彼女の前に豆粒サイズの老人が現れた。
老人は【卍】と名乗り、叶が寝ている間に彼女の体を乗っ取って部屋にとてつもない凄い絵を描いてしまう。実は卍の正体はあの『葛飾北斎』であったのだが、叶はまだそれを知らない。
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
スポンサーリンク
『筆とあいつがいればいい。』第2話のネタバレ&最新話!
日焼け対策
初夏。最強の日焼け対策は、日が暮れるまで屋外に出ないこと。
【瓦木叶】はそうやって学校の屋内の教室で過ごしていた。
「叶は遊びに参加しねぇのか?」
楽しそうじゃねぇか、と叶の肩にいる卍が言う。このチビ、叶に付き纏うこの悪霊は、自分が満足できる絵が描けるまでしねなくて化けて出た、名前が卍とかいうふざけた老害。
クラスメートにまだ教室に残るのか聞かれ、お弁当の本でも読んでから帰ろうと言う。それを見てその子は「さすが瓦ちゃん!!」と。
部活に行くその子に「部活頑張ってね!!」と言う。さて、それぞれ皆行った事だし…
卍「絵を描こう!!」
叶「先生のお手伝いをしに行こう!!」
先生の手伝いをしに行くことに。先生に気に入られて悪いことはないのだから。が、自身の内申を付ける先生がいなかった。
とりあえず日が暮れるまで宿題をすることに。
卍「よっしゃあ。」
なぜ卍が喜ぶのかと言うと、美術の宿題は苦手なので彼に押し付けているからだ。とりあえずスケッチブックに身近なもののスケッチをすると伝える。シャーペンや絵の具、なんでも使っていいそうだ。
卍が絵を描けるのは、叶が寝ている間だけ。彼女の肉体を乗っ取って描く。
さっそく描く卍
さっそく彼女の体に入り、現代の美術教科書を読む。それを見ながら描くが、絵の具の減りが早すぎる。塩か何か持ってないだろうか。
彼女の机を探っていると、ガシャンッとものが落ちると同時にチョークを使う事をひらめく卍。
美術の先生が来た時、叶はいきなりチョークを足で踏み砕いて試しにこれを宿題に使おうとしたが他にいいものはないかと聞く。さらに油絵具などはないかと。
先生は動揺しながらも、油絵具ではそのスケッチに向いていない事を話す。
いつも笑顔でクラスの人気者の瓦木がこのような状態になり、先生はわけがわからない。
と、彼女が描いた絵を見た先生は驚く。全て一発書きだからだ。そして黒板にも途轍もなく凄い木の絵が描いてあり、言葉を失う。
先生はパステルを持ってきて、削って指で擦り、着色できる事を説明する。それに感心する叶。
美術の授業が週に一回しかない事を少ないと思い、「ワシはもっと絵を描きてぇ。」と言う。
先生「……なら美術部に入りませんか?」
叶「何じゃそれ」
美術部は今部としてほとんど活動していないので好き放題できると言う先生。是非入りたいという叶。
先生はでは明日入部届を取りに来てほしいと言う。
叶「そういう面倒な事は叶に言ってくれ。ワシは絵を描く以外のことはやりたくねぇ。」
先生を脅す叶。怯える先生だが、さらに叶が「叶――起きろこら!」と自身に言っているのを聞いてさらにわけが分からない。
叶はパステルを譲ってくれと勝手に言って、そのまま「それではさようなら。」と帰宅する。
翌日の騒動
帰り道。
卍が叶くらいの年齢ではもう働いていたが、叶は恵まれているなと思う。時間も道具もある。
もっとたくさんの色で壁に描けたらいいのにと思い、家に帰ったら叶の母に聞いてみる事に。
叶「うっしゃ!!」
が、踏切でこけてしまい、叶の本来の意識が戻る。
「何事ー!!」と言っている間にも踏み切りが鳴って、電車が近づく。
何とか電車をやり過ごし、自分までころしてどうするつもりなのかと問い詰める。
「宿題は終わったんでしょうね?」と睨みつけるが、彼はなんとカラスたちに連れ去られる所だった。
そのまま成仏すればいいと思う叶。
翌日。
卍が乗り移った叶が描いた絵がクラスで話題になっていた。ペンネームで『瓦木卍筆』と書いてあったので叶のものだとバレたらしい。
さらにいきなり入部届やサインまで来て頭がこんがらがる彼女。
そうして彼女がそのまま美術部に入る流れに。
なぜ全て悪い方向に進むのだろうか。私がいつ絵を描きたいなんて言った!?
迷惑なジジイは、成仏する素振りもない。
『筆とあいつがいればいい。』第3話のネタバレ、最新話
-
-
『筆とあいつがいればいい。』最新話のネタバレ【3話】飛び出す絵
中田アミノ先生の『筆とあいつがいればいい。』はビッグコミックスペリオールに新連載です。 『筆とあいつがいればいい。』前回(2話)のあらすじは・・・ 叶は日焼け対策のために日 ...
続きを見る
無料ポイントと無料期間で今すぐ読みたい方はこちらから。なんとポイント還元が驚異の40%!
▲無料期間31日で600Pが欲しいなら▲
無料登録で50%OFFクーポンをゲットするならBookLive!
無料登録するだけでもれなく購入した本が50%オフになるクーポンがもらえます。ぜひ有効に利用したいですね。
登録無料で月額料金不要。無料で読める作品が約1万5000冊もあります。是非試し読みをして本を選んでくださいね。
▲無料登録で半額クーポンGET!▲
※キャンペーンは変更されている可能性があります。詳しくは上記から公式をご確認ください。