ヤングアニマル連載中!
『あそびあそばせ』第72話のネタバレ!
本田のツイート
オリヴィア「……あ…本田さんのツイッターのアカウントみっけ…」
「なにっ!?」と驚く。
あそ研の本田なのかと確認するが、「多分…」と。
そのアカウント画像は、けん玉の玉部分に顔と猫耳が書かれているものだった。
「うわ…そっくり…」
「……で、何が書いてあるの?」
オリヴィア「えーーとですね…」
そこには、本田の飼っている猫の乳房や肛門、おしっこしている姿や排便しているときの顔の写真があった。
電波の無駄だと言う2人。
オリヴィアによると、本田のアカウントは初期、中期、後期でツイートの内容が違うらしい。
現在は最新の『猫アカウント』。
中期のツイート内容は…
「生まれ落ちると、我々は泣き叫ぶ、阿呆ばかりのこの大舞台に引き出されたのが悲しくて。」
あまりの深いセリフに本田は天才なのではないかと思うが、そのセリフはシェイクスピアの『リア王』の一節から引用したものに過ぎない。
他にも、「大いなる力には大いなる責任が伴う」など。
「良いわぁ~~」
「ベンおじさんでしょーが」
そんな無感動で人生楽しんでいるのか、と言われるが、無知をさらけ出すよりはマシだと返す。
あらぬ誤解
中期は名言bot。
初期のツイート内容は…
「私は2036年にアタリ社の『E.T』のソフトを持ち帰らないといけない任務に就いてる」
アタリ社の『E.T』といえば、大量に破棄されたと言われている伝説のクソゲーだ。
どうやらそのソフトのエンディングが、2038年に起こると言われている『第五次アタリショック』というゲーム業界から拡大していった世界的大不況を助けるのだそうだ。
「……」
「もしかして…本田華子さんは…未来人…?」
それはどうなのか、とツッコむオリヴィア。
しかし、彼女は本気だ。彼女はこの先の事も全部知っているのかもしれない。
「部長さんが離婚する日とか…」
オリヴィア「あんたどんだけ私の不幸願ってんのよ!」
とりあえず確かめるために皆であそ研に行くことに。
そして、廊下を歩いている最中に「なぜ自分の(猫の)肛門や胸の画像をツイッターに載せているのか」と話す。
しかし、そこを運悪く先生が通りかかり、聞いてしまう。滅茶苦茶ビビる先生。
排尿や排便の最中の写真も載っているなどと聞こえ、さらにビビる。
先生は口を手で押さえる。
教師を卒倒させる女、本田
あそび研究会。
本田はツイッターをやっている。
オリヴィア「まだやってたの?」
本田「いや…全然フォロワーいないし、ただの便所の落書きと化しているんだけどね…」
ではこれを載せてほしいとオリヴィアは写真を見せる。
それはオリヴィアと野村が写った写真であり、オリヴィアには不気味な幽霊のような存在が複数体取り巻いている。
二人ではないとツッコみを受けながら、その画像を載せる。
すると、お気に入りなどがどんどん増大していくではないか。本田のツイートには誰も反応しないのに。
本田も負けじと目を不自然に加工した(本人曰く超かわいく加工)画像を投稿したが、ハッシュタグには『閲覧注意』だの『グロ画像』だの、散々なものがつく。
すると、先ほどオリヴィアが話していた2人が来た。
「本田華子さん、あなた…未来からきてたのね…」
とぼける本田だが、ツイッターを見たと説明。
2036年から来た未来人だろうと。
すっかり顔を赤らめる本田。
小声で「消しておけばよかった」と言う。
とぼけても無駄だと、自分のスマホで本田のツイッターを見せようとするが、それより早く本田は自身のツイッターアカウントを削除してしまう。
「やってくれたわね…」
その時、先生が来る。
先生「あなた…ツイッターに肛門やおっぱいの写真を載せてるって本当ですか?」
猫の話だと思った本田、肯定する。
衝撃を受ける先生。
まさか制服は来ていないよね、との質問にも肯定する本田。
さらに先生は衝撃を受ける。
アカウントを消しても、誰かが保存しているかもしれないと言う先生。
本田「あ! 制服着て肛門丸出しのやつが割とバズっちゃって☆」
とうとう先生は卒倒した。
『あそびあそばせ』第73話のネタバレ!
ComingSoon